運動会練習始まる
2025年9月8日 16時02分運動会まであと2週間、今日から運動会の練習を
開始しました。まずは体育館で紅白の各団で
結団式です。
白組6年生は3名、計画通りに集合させ、あいさつして
行きました。
紅組は6年生2名、応援歌を前もって配布しておくなど
こちらも準備ができているようです。
それぞれ各団で応援歌を歌ったり、スクラムを組んで
士気を高めたり、応援合戦の練習をしたりしました。
小学校での応援合戦は、私は初めての経験なので当日が楽しみです。
中学校は必ずと言っていいほど生徒が熱中する種目ですから、
小学校から自分たちで作る練習ができますね。
6年生大変ですが、しっかりみんなを引っ張って
それぞれの応援を仕上げていってくださいね。
その後、運動場で数十分隊形移動を行った後、熱中症対策として
ラジオ体操は体育館で、そしてダンス練習はクーラーの利いた教室で
行いました。まずは動画を見て動きを知ります。
最初なので、スロー再生で一つ一つの動作の確認を
しながら、振り付けを覚えていきます。やはり、
「習うより、慣れろ」と言われるように、恥ずかしがらず
全身で踊っている子は覚えが早いようです。
先生たちも汗だくで一緒に踊っていましたよ。