今日の授業より
2022年7月13日 11時35分1・2年生が生活科で栽培している夏野菜が順調に育っています。毎朝水やりをしていますが、最近「なす」や「ピーマン」が実を付け始め、嬉しそうに収穫する姿が見られます。自分たちで世話をした野菜の味はまた格別だろうと思います。「スイカ」もハンドボールくらいに成長しており、「もう取ってもいいかな?」などとはやる気持ちをおさえるのが大変そうです。
1・2年生は、暑中見舞いを書いていました。「本物のはがきですよ。」と嬉しそうに教えてくれました。色とりどりの華やかな暑中見ないができていました。
3年生は、国語の物語を題材に、読み取りの学習をしていました。
6年生は、英語を用いて日本の行事を表す学習をしていました。「ひなまつり」は「doll festival」などと言い変えていました。