授業の様子
2022年5月30日 18時04分1・2年生は、合同で音楽をしていました。2年生の演奏を1年生が隣で見ながら学習していました。
3年生は、社会科で西予のくらしを学習しました。西予市のいろいろな施設について地図を見て考えていました。
4年生は、社会科でどのようにして水が家庭に運ばれるのか学習しました。
5年生は、理科でインゲンマメの成長するための条件を学習しています。いろいろな条件の中でどうしたらよく育つのか観察していきます。
6年生は、社会科で政治の仕組みについて学習しています。授業を見たときは総理大臣を別の言い方でいうと何というでしょう?と問われていました。